カフェのストローはプラから紙にすればいいの?飲むだけじゃないコーヒーの活用法とは?エスプレッソの本場、イタリアに聞く パル通信(7)

カフェの持続可能性(サステイナビリティ)とはどうあるべきなのでしょうか。ストローはプラスチックから紙にすればいいのでしょうか?毎日出てくるコーヒーかすや、余ったコーヒーの使い道はどうすればいいのでしょう。イタリアのカフェについて、エスプレッソの本場、イタリアの方に聞いてみました。
井出留美 2021.09.23
読者限定

こんにちは。このニュースレター、パル通信を読んでくださっている読者さんの中に、カフェのオーナーさんがいらっしゃいます。そこで今回は、カフェやコーヒーにまつわる持続可能性(サステイナビリティ)についてお話しします。エスプレッソを日頃からよく飲んでいるイタリアの方に、コーヒーを飲んだあとのコーヒーかすや、余ったコーヒーの使い道、イタリアのカフェの取り組みについても聞いてきました。

***

井出留美の「パル通信」では、社会にあふれる情報の中から選りすぐり、食品ロスや食関連のSDGs、サステイナビリティについて解説します。なお、本記事は無料でご購読いただけます。今後も定期的に配信を受け取りたい方は、ぜひ、購読登録をお願いいたします!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9894文字あります。
  • ストローはプラ製から紙製にすればいい?
  • マグカップ
  • コーヒー豆
  • 牛乳や豆乳
  • コーヒーかすや余ったコーヒーの使い道
  • スパイスとして、コーヒーかすを清掃に
  • 天然染料、髪の染料、・・・
  • ティラミスやタルト、アイスクリーム、生パスタに
  • トイレや排水溝の清掃に
  • 食材3つだけで作れるコーヒークリーム
  • ヨーロッパは2021年7月3日より使い捨てプラ使用禁止に
  • イタリアの飲食店の取り組み
  • 編集後記

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
日本企業2社含む世界12社を米シンクタンクがアップサイクル企業として紹...
サポートメンバー限定
欧州10のホテル、6ヶ月で22%食品ロス削減、その方法とは パル通信(...
サポートメンバー限定
日本は食品ロスで何兆円捨ててどれほど温室効果ガスを出しているのか パル...
サポートメンバー限定
国連UNEP発表 最新の食品廃棄物報告書2024 日本はどう評価されて...
誰でも
2024年3月の人気記事 食品ロスアンケート by長崎経済研究所 パル...
サポートメンバー限定
長崎経済研究所による食品ロスアンケートと知られざる長崎の魅力 パル通信...
誰でも
長崎県の食品ロス活用で食品産業もったいない大賞大臣賞受賞!/長崎のうま...
サポートメンバー限定
ミシュラン1つ星、予約のとれないカウンター8席の地鶏専門店に行ってきた...