ごみ排出量が少ないまち、愛媛県松山市の3010運動 パル通信(111)

今回は、愛媛県松山市役所の中村優理子さんに、宴会の食べ残しをなくす「3010(さんまるいちまる)運動」についてお話いただきます。
井出留美 2023.05.05
サポートメンバー限定

今回は、愛媛県松山市役所の中村優理子さんに、宴会の食べ残しをなくす「3010(さんまるいちまる)運動」についてお話いただきます。

「10月30日」は、日本政府が決めた「食品ロス削減の日」です。これは、宴会の食べ残しをなくす「3010(さんまるいちまる)運動」を逆さにして「1030」としたものです。

2021年10月30日、愛媛県庁の方から、食品ロス削減シンポジウムの基調講演の講師として呼んでいただきました。そのあと、松山市役所の方に取材した時、担当してくださったのが、中村優理子さんです。それでは、中村さんのお話を聞いてみましょう。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、8010文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・食品ロスの正しい知識がつく
・サステナビリティ情報も配信中
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可能
・読みやすいデザイン

提携媒体・コラボ実績

誰でも
2024年12月に最も読まれた記事 なぜ日本は食べ残しの持ち帰りができ...
サポートメンバー限定
今日公開!本日より政府が食品ロス削減に関するパブリックコメント募集
サポートメンバー限定
1億9,000万円の賞金を獲得したのは?最も権威ある地球環境賞「アース...
サポートメンバー限定
厚労省「食べ残し持ち帰りに関するガイドライン案」に関する見解
サポートメンバー限定
日本初!ユネスコ食文化創造都市認定、鶴岡市ほか山形の地産地消とおいしい...
誰でも
2024年11月に最も読まれた記事 なぜ韓国は生ごみリサイクル率を2....
サポートメンバー限定
世界初!世代別の食品ロスと温室効果ガス排出量を解明し国際誌に掲載
サポートメンバー限定
出された料理をこんなに食べ残す?生ごみリサイクル率98%の韓国を訪問し...