物価高コストはメーカー負担、「強い小売」の弊害 パル通信(68)
ロシアによるウクライナ軍事侵攻を受け、食料価格が急上昇しています。小売の中には「値上げしません」とアピールするところもあります。では、価格上昇分は誰が負担しているのでしょう。
井出留美
2022.09.16
サポートメンバー
コロナ禍に加えて、ロシアによるウクライナ軍事侵攻は、止まる様子がありません。食料価格が急上昇しています。スーパーなど、小売の中には、このような状況でも「食料品の値上げをしません」とアピールする企業もあります。それでは、価格が上昇した分を誰が負担しているのでしょうか。
-
2022年6月、商品が棚から消えた
-
2022年7月、2社が合意した
-
米マースとも対立
-
2022年9月、メーカーは勝者