世界の食品ロス意識で日本だけの異質な傾向とは?検索の関連ワードから調査 パル通信(27)

世界各国のYahoo!サイトで「食品ロス」というキーワードを検索してみました。キーワードを入れると、どんな語句が一緒に検索されているでしょう。
井出留美 2021.12.22
読者限定

確か2020年ごろ、ある大学生が「食品ロス=安売りじゃない」といったことをTwitterで書いていました。2019年に食品ロス削減推進法が施行されてからでしょうか、「食品ロス」関連の報道は増えましたが、安売りのイメージは増えてきたように思います。安く売るのが悪いわけではないのですが、そもそも食品ロスは「減らす」「出さない」ことが最優先。なのに、なんだか余る前提、余って当然のように見えてしまうのです。他の国ではどうなのでしょうか。検索エンジンに「食品ロス(food waste)」の言葉を入れて調べてみました。なぜならば、検索結果の関連ワードは、国民の意識をある程度反映していると考えられるからです。

Yahoo.comで検索した結果のスクリーンショット

Yahoo.comで検索した結果のスクリーンショット

国として調べたのは日本を含む14カ国です(日本、米国、英国、香港、オーストラリア、ブラジル、カナダ、インド、マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、南アフリカ、スウェーデン)。

  • データやファクトを求める傾向の国

  • いかに処理するかが論点となる国

  • 考察

  • 検索結果の関連ワードに見る日本の異質さとは

  • 「余剰食品」でも検索してみたら

***

井出留美の「パル通信」では、社会にあふれる情報の中から選りすぐり、食品ロスや食関連のSDGs、サステイナビリティについて解説します。なお、本記事は無料でご購読いただけます。今後も定期的に配信を受け取りたい方は、ぜひ、購読登録をお願いいたします!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3349文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ポートランドで発酵力活用 100年以上の歴史を誇る企業の堆肥化施設を訪...
サポートメンバー限定
予約のとれないレストラン、シェ・パニース訪問記 昼のキッチンの裏側から...
サポートメンバー限定
売れ残りの食品を安く買えるアプリToo Good To Goを試してみ...
サポートメンバー限定
世帯平均で年間23万円以上の食品ロスを出すオレゴン州が始めた「悪いリン...
誰でも
2024年9月に最も読まれた記事 発酵の力で年間1億円削減した自治体と...
サポートメンバー限定
小売が食品ロス0.5%減らせば利益17%増 日英米の期限表示に関する最...
サポートメンバー限定
なぜ180度主張変える?「穀物必ず買える」の後「コメ不足、備蓄米出すべ...
サポートメンバー限定
スイス・英国・米国・オランダのホテルやレストランで食品ロス削減に取り組...