日本は何位?「食の持続可能性」国別ランキングから見る日本の課題 パル通信(36)
78カ国の食料システムの持続可能性を評価した報告書「フード・サステイナビリティ・インデックス2021」の分析を読み解き、日本の立ち位置を確認します。
井出留美
2022.02.25
読者限定
今回は、世界的なテーマである「持続可能な食料システム」について、78カ国を対象に評価したレポートを読み解き、日本の立ち位置や現状についてお話できればと思います。
パル通信は、食を中心に、サステイナブルについての問題提起と具体的な事例紹介を交え、週に1本のペースでお届けします。食や環境に関わる方の参考になると幸いです。
この記事は無料で続きを読めます
続きは、5873文字あります。
- なぜ重要?:「持続可能な食料システム」は世界の課題
- 78カ国中、日本は何位?評価されたこと
- レポートで見落とされている日本の課題
- 日本の内情が分かりづらい背景
- 結論
すでに登録された方はこちらからログイン
こんな内容をニュースレターでお届けします。
・食品ロスの正しい知識がつく
・サステナビリティ情報も配信中
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可能
・読みやすいデザイン
・サステナビリティ情報も配信中
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可能
・読みやすいデザイン