ミシュラン星付き名店で修業したソムリエの店「洋食イデルミ」1日1組限定

ニュースレター「パル通信」224号では、ミシュランの星付き名店で修業したソムリエが営む1日1組限定の店「洋食イデルミ」訪問記をお伝えします。
井出留美 2025.01.15
読者限定

ニュースレター「パル通信」にご登録いただき、ありがとうございます。パル通信224号では、ミシュランの星付き名店で修行したソムリエ、三浦修平さんが営む「洋食イデルミ」in大阪 を訪問したので、お料理とともにご紹介します。夜は1日1組限定のお店です。

2024年12月、私と同じ名前の店があると聞き、奈良女子大学「専門職論」の講義を終えて、初めて行ってきました。

年が明けた2025年、今回は1月14日、第11回「パル通信」サポートメンバー限定交流会in大阪、と銘打って、7名で予約しました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5578文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
日本は世界142カ国で最も助け合わない国?食品寄付が海外に比べて進まな...
サポートメンバー限定
食品業界(製造・卸・小売・外食)が共通して食品ロス削減に最も有効と考え...
サポートメンバー限定
最新報告書:世界各国がプラネタリー・ヘルス・ダイエットを実践すれば20...
サポートメンバー限定
最新報告書で判明した「食品ロスの隠れたコスト」は世界で年間15兆円 食...
読者限定
9月に最も読まれた記事 政府が食品ロスの経済損失公表、米超党派法案提出...
サポートメンバー限定
ニューヨークでの会議報告 日本の食品ロス削減は海外からどう評価されてい...
サポートメンバー限定
政府が食品ロスの経済損失公表、米超党派法案提出、欧州議会が食品ロス削減...
サポートメンバー限定
世界の食品ロスの28%がホテル由来、朝食ビュフェ最大要因 フランスやス...