「AI搭載のドローン」で食品ロスを削減!スタートアップ大国・イスラエルの注目5社 パル通信(46)

「スタートアップ大国」の異名を持つイスラエルで、食品ロス削減を目指すスタートアップ企業が続々と誕生しています。今回は、その中から5社を取り上げて、最先端のテクノロジーを紹介します。
井出留美 2022.05.25
読者限定

イスラエルでは年間250万トン近くの食品ロスが発生し、その額は60億円に相当するそうです(2020年時点、CTech 2022年5月13日付 記事による)。そのイスラエルで、食品ロスを減らすためのスタートアップ企業が次々誕生しています。今回の記事では、イスラエルのスタートアップ企業5社を紹介します。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5554文字あります。

すでに登録された方はこちらからログイン

こんな内容をニュースレターでお届けします。

・食品ロスの正しい知識がつく
・サステナビリティ情報も配信中
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可能
・読みやすいデザイン
ホテル・旅館業におけるブッフェ(バイキング)料理提供の実態と食品ロス削...
読者限定
11月に最も読まれた記事 ロンドンコミュニティフリッジ/発酵列車 パル...
誰でも
発酵列車と甘酒づくり、第13回全国発酵食品サミット in 恵那市 パル...
サポートメンバー
ドバイへ進出し食品ロス削減に挑む企業を取材 パル通信(148)
サポートメンバー
米国、食品ロス削減の法案提出、その最大のポイントとは パル通信(147...
サポートメンバー
ロンドン コミュニティフリッジ 見聞 パル通信(146)
サポートメンバー
10月に最も読まれた記事 日本初のゼロ・ウェイストスーパー パル通信(...
誰でも
賞味期限の工夫!食品企業が見習うべき事例とは パル通信(144)
サポートメンバー