【読者限定】11月4日まで、政府への要望お寄せください パル通信(75)

国会議員の方々や政府に、食品ロス削減に関して政策提言できる機会を頂きました。パル通信の読者限定で、11月4日ごろまで、「食品ロス関連でこうしてほしい」というご意見を募集します。
井出留美 2022.10.31
読者限定

国会議員の方々や政府に、食品ロス削減に関して政策提言できる機会を頂きました。「有識者」という枠で、私と、大学教授の先生の2名です。そこで、ニュースレター「パル通信」の読者限定で、11月4日ごろまで、「食品ロス関連で、この点を改善してほしい」「このような取り組みが必要」といったご要望をお寄せいただければと思います。

  • 11月4日まで政府への要望を募集

  • 11月13日(日)9:30-10:30am 有料読者さん限定オンライン交流会

  • ニューヨーク前編 スーパー視察

  • ニューヨーク後編 YAMMAとうまいものと食品ロス情報

  • 「食品ロス削減、できなければボーナスなし」のスーパーとは?

  • 広島・松山・上勝・高松のうまいもの

  • 11月2日14:20-15:20 長野県上田市社会福祉協議会社会福祉大会講演

  • 11月6日10:00- 長野県木曽文化公園文化ホールで講演

  • 11月20日13:00- 第7回国際協力ソーシャルビジネスアジアカンファレンス(東京・市ヶ谷)

  • 11月28日10:00- JAさいたま「家庭から考える食品ロス」講演(さいたま市 農林会館)

  • 11月29日13:30-15:30 横浜市消費生活総合センター・旭区役所共同開催 「食品ロスをなくそう 地球1個分の暮らし方、食べ方」(横浜市旭区公会堂)

  • 今日の書籍

  • 今日の映画

  • 編集後記

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5218文字あります。

すでに登録された方はこちらからログイン

こんな内容をニュースレターでお届けします。

・食品ロスの正しい知識がつく
・サステナビリティ情報も配信中
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可能
・読みやすいデザイン
ホテル・旅館業におけるブッフェ(バイキング)料理提供の実態と食品ロス削...
読者限定
11月に最も読まれた記事 ロンドンコミュニティフリッジ/発酵列車 パル...
誰でも
発酵列車と甘酒づくり、第13回全国発酵食品サミット in 恵那市 パル...
サポートメンバー
ドバイへ進出し食品ロス削減に挑む企業を取材 パル通信(148)
サポートメンバー
米国、食品ロス削減の法案提出、その最大のポイントとは パル通信(147...
サポートメンバー
ロンドン コミュニティフリッジ 見聞 パル通信(146)
サポートメンバー
10月に最も読まれた記事 日本初のゼロ・ウェイストスーパー パル通信(...
誰でも
賞味期限の工夫!食品企業が見習うべき事例とは パル通信(144)
サポートメンバー