「世界を変えるアイデア2022」で優勝!食品ロス削減システム「EIDOS」とは?パル通信(44)

食品ロス削減に関連する商品やサービスの市場規模は、2022年に626億ドル(約8.1兆円)に達し、10年後にはこの2倍に膨らむと予測されています。そんな中、カリフォルニアで「EIDOS」という食品ロス削減システムが設計され、「世界を変えるアイディアアワード2022」の学生部門で優勝しました。今回は、このニュースについて説明します。
井出留美 2022.05.11
読者限定
  • 食品ロス削減関連サービスの市場規模は8兆円

  • 光って知らせる「EIDOS」とは?

  • 国内外で注目すべき食品ロス削減の解決方法

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7053文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
補助金・助成金をほぼ使わず3年半で200店舗以上まで食事寄付店を増やし...
読者限定
10月に最も読まれた記事 日本は世界142カ国で最も助け合わない国?
サポートメンバー限定
日本は世界142カ国で最も助け合わない国?食品寄付が海外に比べて進まな...
サポートメンバー限定
食品業界(製造・卸・小売・外食)が共通して食品ロス削減に最も有効と考え...
サポートメンバー限定
最新報告書:世界各国がプラネタリー・ヘルス・ダイエットを実践すれば20...
サポートメンバー限定
最新報告書で判明した「食品ロスの隠れたコスト」は世界で年間15兆円 食...
読者限定
9月に最も読まれた記事 政府が食品ロスの経済損失公表、米超党派法案提出...
サポートメンバー限定
ニューヨークでの会議報告 日本の食品ロス削減は海外からどう評価されてい...